logo
スコティッシュ・テリア
FAQ
よくある質問

スコティッシュ・テリア

  • どんな犬?

    口周りのボリュームのあるあごひげと立派な眉毛、ピンと立ち上がった耳が特徴。『スコッティ』の愛称で親しまれ、アメリカの歴代大統領の愛犬としても知られています。

  • 飼うのに向いているのは、どんな人?

    猟犬らしく活発で元気いっぱいの犬ですので、十分な運動量を確保できる人がいいでしょう。頑固で気が強い一面があり、しつけには根気が必要です。飼い主がその場をごまかすような行動をとると修正するのは大変ですから、一貫した態度をとってください。信頼関係が築けた飼い主には忠誠を尽くし、非常のいいパートナーになります。

     

    スコティッシュ・テリア_飼うのに向いているのは、どんな人?

  • どんな病気になりやすいの?

    尿石症の好発犬種です。定期的に尿検査を行いましょう。フォンウィルブランド病という血が止まりにくい病気の好発犬種でもあるので、乳歯の生え変わりの時期にはよく注意してください。血が止まりにくいのであれば、動物病院で診察してもらいましょう。スコッチ痙攣とよばれるこの犬種特有の全身性の痙攣が6週齢頃からみられることがあります。

  • 生活で注意することは?

    もともとが猟犬なので、パワフルで賢い犬。動くものを追いかけることが特に大好きなので、ボール遊びは大いに喜ぶでしょう。犬以外の小動物との暮らしは控えた方が安全です。テリア気質も強く、強い自尊心と自立心を持ち、頑固で勇敢です。年齢が上がるほどしつけが難しくなりますので、子犬のうちからコミュニケーションをとりながら信頼関係を築き、しっかりとしつけを行ってください。家庭のペットとしては通常のトリミングで足りますが、スコティッシュテリアらしい硬い毛質を維持するためには『プラッキング』とよばれる特別な毛の処理が必要です。対応していないトリミングサロンもありますので、確認してみてください。

     

    スコティッシュ・テリア_生活で注意することは?

  • 体の大きさと体重の目安

    体高:25.4~28cm 体重:8.6~10.4kg

Membership
メンバーシップ
メルマガ登録
Contact
お問合せ
ご相談・お問合せ
Membership
メンバーシップ
メルマガ登録
Contact
お問合せ
ご相談・お問合せ
Membership
メンバーシップ
メルマガ登録
Contact
お問合せ
ご相談・お問合せ