logo
パピヨン
FAQ
よくある質問

パピヨン

  • どんな犬?

    パピヨンはフランス語で『蝶』。飾り毛のある大きな耳が由来です。華奢な体に絹のような長い被毛をもつため繊細で優雅な雰囲気がありますが、とても明るく活発で好奇心旺盛な犬です。自分で状況を判断することができる賢さも持っています。

  • 飼うのに向いているのは、どんな人?

    可憐な外見にもかかわらず、大胆で活動的な犬種です。運動も得意ですので、トレーニングやしつけ、ドッグスポーツも一緒に楽しめると思います。この活発な性質を活かしてあげられるように、散歩や遊びの時間を確保できる人が向いているといえるでしょう。

     

    パピヨン_飼うのに向いているのは、どんな人?

  • どんな病気になりやすいの?

    運動が大好きにも関わらず骨がとても弱い犬種です。落下やジャンプ運動には気を付けましょう。顎の骨も細いので歯周病から顎の骨折も起こります。子犬の頃から歯磨きを習慣にしましょう。小型犬に多い膝蓋骨脱臼、レッグペルテス、気管虚脱、加齢に伴う白内障や心臓病、腎臓病も好発ですので、定期的に診察を受けてください。

  • 生活で注意することは?

    美しく長い被毛を保つためにはこまめなブラッシングが必要です。賢いため周囲の状況を敏感に察知してしまい神経質になることがあります。小さい頃から社会化をしっかり行い、周囲への警戒を解いてあげてください。膝蓋骨脱臼や骨折の好発犬種です。足の裏の毛が伸びると滑りやすくなりますので定期的に短くすると同時に、すべりにくい床材を選んであげてください

     

    パピヨン_生活で注意することは?

  • 体の大きさと体重の目安

    体高28㎝前後 体重:2kg~4kg程度

Membership
メンバーシップ
メルマガ登録
Contact
お問合せ
ご相談・お問合せ
Membership
メンバーシップ
メルマガ登録
Contact
お問合せ
ご相談・お問合せ
Membership
メンバーシップ
メルマガ登録
Contact
お問合せ
ご相談・お問合せ