額のシワが独特の表情を作り出す、中央アフリカ原産の現存する犬の中で最も古い犬種の一つです。にぎやかで明るいタイプではなく、落ち着いた性格です。人に媚びない一面もあり、猫のような性格の犬と言われます。
活動的な犬なので、十分な運動を確保してあげてください。動能力を引き出して満足させてあげるためには、アジリティなどのドッグスポーツにチャレンジするのも良いでしょう。マイペースで頑固な性格がゆえに、トレーニングが難しい傾向にあります。トレーニングがうまくいかない場合は、早いうちにトレーナーに相談しましょう。
「ファンコーニ症候群」という、珍しい腎臓病にかかりやすい傾向があります。初期には血糖値が正常にもかかわらす尿中に糖分が出てくる病気です。バセンジー以外の犬では少ない病気のため、あまり知られていません。ファンコーニ症候群は最終的に慢性腎不全につながり、命にかかわる病気です。定期的な尿検査・血液検査を行いましょう。
バセンジーは「吠えない犬」と言われますが、吠えないわけではなく、少しくぐもった風変わりな声を出します。
体高:オス43cm メス40cm 体重:オス11kg メス9.5kg