ウェーブのかかった大きな垂れ耳が特徴。「スプリンガー」は、ばねのように弾むという意味と、驚かせるという意味があります。弾むように走る姿や、獲物を驚かせて追い出す時のしぐさなどから採られた名前のとされています。
好奇心旺盛で愛情深く従順な性格で、飼い主の指示に対する呑み込みも早いため、トレーニングもしやすい犬種です。猟犬だったこともあり、活発で運動量が必要な上に獲物を見つけることを得意としています。ストレスをためさせないように、スポーツ要素のある運動、ハイキング、物探しゲームやかくれんぼなど、好奇心をくすぐる工夫のある遊びで欲求を満たしてあげることがポイントです。
股関節形成不全や加齢に伴う変形性関節症には注意してください。突発性激怒症候群という、突然の怒り出す神経病を持っていることがあります。適切なしつけをしているにも関わらす、コントロールができない時には動物病院に相談してみてください。
猟犬出身なので、体力があります。運動を十分にさせないと肥満になるとともに、ストレスから問題行動が増えますから、十分な運動を確保してあげてください。チャームポイントの大きな美しいい被毛の耳は、食事の際に邪魔になったりよごれたりします。犬用のスヌード(ヘアバンド)を活用するといいでしょう。
体高:約51cm 体重:約22kg